友達と2年前からこんな感じに撮りたいねとワクワクしながら話ししててやっと実行!カッコよく育ちました!翔之助おめでとう!!
いつものフィールド!石狩の沖堤防!今年はシーズン初回から絶好調でした!36センチのソイを筆頭に入れ食いでした!今年の目標50センチ!まだまだ楽しみます!
そして仕事もがんがります!!
やっぱり好きな風景撮影してる時は精神が解放されます!
11月に海外で結婚式を挙げるお仕事でもお世話になっている、おしゃれなスタジオの女性オーナーさん兼カメラマンさんの打掛ロケーション撮影をさせて頂きました♪前日に札幌はいつもより早い初雪が振り午前中は雪が残り寒い中お二人頑張ってくれました!本当にお二人モデルさんのように絵になりめちゃめちゃテンション上がりました♪
超超遠距離恋愛のお二人が北海道に来てくれました♪ラベンダー満開じゃがいもの花も満開♪
最高に素敵で最高の時間でした♪また会いしたいので絶対にまた北海道に来てくださいね♪
幸せな輝くお二人に乾杯♪
去年七五三の撮影をさせて頂いた家族から
転勤で北海道を離れる事になったので北海道らしい
想い出に残る写真を撮りたいと依頼を受けまして
仲良し家族が集まりばんけいの雪山で想いっきり
遊んで来ました!
何の記念日でもない今日がソリ記念日になりました☆
真栄に引っ越しました^_^小さくて狭い家ですがマイホーム!なんか感激してしまいました。ローン最終年平成61年だって‼がが頑張ります(≧∇≦)
人生初釧路に行って来たんですが素敵な街ですね!
そして、想いのいっ〜〜〜ぱい詰まった結婚式!
会場の一体感!感動しました!
書き尽くせない無いので映像見て下さい!
釧路大好きになりました!
奇跡☆
我が家の愛猫「まめ』が急性腎不全で危篤状態になりました。
5/5救急病院に行き血液検査で腎臓の数値調べるとBUN通常の10倍200OVERクレアチニン通常の20倍19.8お医者さんからかなり危ない状況と診断され、
それでも5/5〜5/6に掛け点滴を4回したのですが数値は下がらず。
打つ手無しと言われました。家に連れて帰れるのも最後とも言われ、あまりの突然の事で嫁さんと呆然と立ち尽くし固まり、病院からは最後の迎え方まで言われたのですが受け入れられず。
それから2日間は飲まず喰わず昏睡状態で何も手に付かない状況が続きました。
5/9どんどん痩せて行くまめがふら付きながら水を飲んでいたのです!
その後おしっこは垂れ流しですが出る様になり。
我々も微かな希望を感じました。
その間も何度か病院に行き検査してもらったのですが数値は下がりませんでしたが諦めず連れて行き5/12の検査で遂に数値が200OVERだったBUNが57に19.8だったクレアチニンが3.3に!健康体にはまだまだ遠いですが医者もビックリする回復をみせてくれました!
その後もご飯も少しづつ食べてうんちもしました。
まめちゃんの根性半端無いです!!
3つの病院の医者は原因不明回復困難と言ったのですがまめは根性で生き返りました!
まだ闘病は続きますがまめの根性に尊敬して家族で頑張って行きます!